どうも、まえのです。
突然ですが、インターネットビジネスで何が一番稼ぎやすいのか気になったことはありませんか?
僕はとても気になっていました。
色々なビジネスを知ってしまうと、あーこれだな!ってわかるんですが、初心者のうちってなかなか判断しづらいものだと思います。
今回の記事では、その答えと、その理由についてお話します。
まずはじめに、その答えから発表します。
そのビジネスとは「転売(せどり)」です。
実際に、僕が数ヶ月前に初めて転売に取り組んでみたとき、その利益の出しやすさに驚愕してしまいました。
なぜ僕がそこまで驚愕したのかというと、完全に想像を超えていたからです。
おそらく、今この記事を読んでくれている方と同じように、僕もこう思っていました。
「そうは言っても、そんなに簡単には稼げないんだろうな。」
普通は自分で取り組んでみないと、確信なんてできないですからね。
なので今回は、実際に取り組んだ側の人間の意見として言わせてください。
転売は、間違いなく初心者が稼ぐには一番おすすめです。
転売がなぜ一番稼ぎやすいのか
転売がなぜ一番稼ぎやすいビジネスかというと、4つの理由があります。
- シンプルなビジネスモデル
- 再現性がある
- 集客が不要
- 営業が不要
その理由について、これからひとつずつ解説していきます。
理由その① シンプルなビジネスモデル
一度、シンプルに考えてみて下さい。
あなたの住んでいる地域のお店で、こういったお得な商品ってありますよね。
「週末セール限定10台!!」「在庫処分の為半額!!」「タイムセール3,000円引き!!」
例えば、こういった商品を実際に買ってみて、インターネット上で販売すれば、買った金額よりも高くは売れそうな気がしませんか?
おそらく多くの方が、「売れそう」と思ったはずです。
売れそうだと考えた理由は簡単で、相場よりもずっと安く手に入れられたからです。
安く買って、高く売るのが転売なので、とにかく安く買えるところで買ってくればいいだけです。
どこで買えば安く買えるかさえ知っていれば、誰にだってできるビジネスです。
このシンプルさが、一つ目の理由です。ハードルは低い方がいいですからね。
理由その② 再現性がある
いくらシンプルだと言っても、これをビジネスとしてやろうと思った場合、限定品や半額商品ばかりを狙うというのは運やタイミング次第ですよね。
さすがに、運頼みにビジネスをするのは良いとは言えません。
ビジネスとして転売をするのであれば、多少の予備知識は必要です。
例えば、仕入れのシーンで言うと、
- 仕入れて良い商品・ダメな商品の見分け方
- 売れる相場の調べ方
- 回転率の調べ方
- 仕入れ価格の目安
などと言った情報です。
これは、知っているか知らないかという知識の話で、センスではありません。
そういった必要な知識さえ持っていれば、失敗するなんてことがないのが転売です。
なぜなら、二つ目の理由ともなる再現性のあるビジネスだからです。
再現性があるというのは
同じようにやれば、同じような結果が出る
というものなので、
僕がやっても、あなたがやっても、誰がやっても同じということです。
人によって違う結果が出るということは起きません。
もし、結果に違いが出ている場合は、単純に同じようにできていないだけで、そこを改善すればすぐにでも同じ結果が出るようになります。
実例を交えてアフィリエイトと再現性を比較してみる
ここで、他のビジネスでの再現性はどうなのかお話します。
インターネットビジネスをこれから始めようと思っている方の中には、アフィリエイトと迷われている方もいるかもしれません。
実際に僕がそうでした。
そして僕は、アフィリエイトを始めました。
え、転売じゃないの!??(笑)
って思われたかもしれませんが、これは事実です。
アフィリエイトと言っても何種類かありますが、僕が取り組んだのは「ブログアフィリエイト」というものです。
いわゆるブログを更新していく中で「広告収入」がもらえるものです。
その中でも、僕は主にGoogleのアドセンスというものに取り組んでいました。
アドセンスというのは、
ブログに集まった読者さんが、ブログ内に表示されている広告をクリックしてくれると、1回のクリックで10~100円ぐらいの報酬がもらえる仕組みです。
平均すると1クリック50円ぐらいなのかなといった感じですね。
そして色々と紆余曲折はありましたが、ブログ開設から3~4カ月たった頃、初めての報酬が発生しました。
その金額、なんと「62円」!!!
その時は本当にうれしかった!!!
今までやってきた成果が報われた瞬間って思いましたね(笑)
どんなビジネスでもそうだと思いますが、初報酬というのはとても嬉しいものです。
記事数にして、100記事近くは投稿していたと思いますからね。
会社員もやりながら、地道にコツコツと。
この報酬ですが、クリックがある度に自分の口座に入金されるわけではありません。
そんなに何回も振り込まれても、お互い迷惑ですしw
ある程度の金額が貯まってから、まとめてドサッと振り込んでくれるのです。
逆に言うと、「その金額貯まってないと振り込みませんよー!」といった仕組みです。
その振り込んでもらえる下限の金額が、8,000円~なので、
つまり、あと「7,938円分」の報酬を獲得しないと、1円も貰えないってワケです。
僕の入金はいつ頃になるのだろう・・・?
今回が62円だから、、、
今回のような報酬をあと120回、いや、130回、、、
今回までにかかった期間、3ヵ月以上、、、
・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
( ;∀;)
↑
まあ、こんな顔になりますよね。
そもそも、最初になぜ転売ではなく、アフィリエイトを選んだかというと、参考にした人がアフィリエイトで成功した人だったからです。
それも、アフィリエイトをやっている人なら誰でも知っているようなぶっ飛んで成功していた人だったからです。
僕のように多くのビジネス初心者が「アフィリエイトで稼げるようになるぞー!!」ってその人の教材を購入していましたね。
結局どれくらいの方が稼げるようになったのかわかりませんが、僕には向いていなかったようです(笑)
後になってからわかったのですが、アフィリエイトって、再現性はそんなに高くないそうなんですよ。
要するに、アフィリエイトで超稼いでいる人と同じようにブログを作ってみても、その人と同じように稼げるかというと、稼げないということです。
そもそも、同じように作ること自体できない。
なぜかって、ブログデザインもそうですし、書く文章だって、丸コピなんてできませんよね。
アフィリエイトを教えている人だって、コピペでいいですよ~!なんて言う訳がありません。
つまり、他の人が書いている内容であっても、全て自分の文章に変えないといけないのです。
そこがもう、再現性の無さに繋がったりするわけです。
だから、稼げる人は無茶苦茶稼ぎますが、その人から直接教わったところで同じように稼げるかというとそうでもない
ということです。
ご参考までにこれは、実際にアフィリエイトでの実績がありながらも、他のビジネスでも1億円以上稼いでいる人が公で発言していた内容です。
ただ僕が思っている事というよりは、より信頼できる内容でしょう。
理由その③ 集客が不要
転売は、集客不要でビジネスを開始できます。
これは、初心者の人があっという間に結果を出すのに絶対必要なポイントです。
僕の場合、アフィリエイトで初報酬が発生するのに3ヵ月以上もかかったのは、一番の大きな原因は集客ができていなかったからです。
有名人のようにブログを作った当日から、わんさか読者さんがやってくるわけでもなく、
広告費を払ってブログの宣伝していたわけでもなく、
ひたすら地道に、コツコツと、、、
そんな感じにやっていたから3ヵ月以上という時間がかかったのです。
こちらの記事でもお話ししましたが、
集客の方法で、もっとも効率的なのは「集まっているところへ行く」なんです。
転売の場合も同じで
売りたい商品を欲しいと思ってくれるお客さんが今どこに集まっているのか
ということを考えて売っていくのです。
僕が商品を売っているのは、ヤフーオークション、メルカリ、ラクマがメインです。
なぜそういったサイトを使うかというと、もし仮に自分のネットショップのページを作ったとして、お客さんはすぐには見に来てくれないからです。
ところが、上記のような、すでに人が集まっているサイトに出品しておくと、多くのお客さんが出品した当日から瞬時に見てくれます。
実際に、スマホアプリを使っている人だけでみても、
ヤフーオークション | 約1730万人 |
メルカリ | 約1470万人 |
ラクマ | 約480万人 |
(参考: Nielsen NetView)
これだけの人が利用しているというデータがあります。
あとは、相場に合った値段設定が出来て入れば、買いたい人はそこに集まっているのでバンバン売れていきます。
僕は、初めてビジネスとして取り組んだ転売は「革靴転売」でしたが、
初めの1ヵ月で30足以上の革靴が売れていきました。
利益も1ヵ月で10万円を越えました。
3ヵ月以上かけて、ようやく「62円」稼いでいた僕でも、転売だと1ヵ月目からこの結果です。
もし仮に、僕が自分のサイトを作って革靴を売っていたとすると、間違いなく1ヵ月目では1足も売れていなかったと思います。
理由その④ 営業が不要
基本的にはお客さんは商品そのものを欲しいから購入するわけです。
転売する商品が形のない物(ex.情報・サービス等)というわけではないからです。
つまり、商品そのものに価値のあるものということですね。
それに、その商品を欲しいと思って探している方がほとんどです。
通りすがりの人に、商品の良さを伝えて買ってもらうような
実演販売者のような営業スキルは必要ありません。
あなたがやることは、仕入れの時に、
- どのくらいの回転率で売れるか
- どのくらいの値段で売れるのか
ということを、過去のデータから判断することで、
そして、データ通りに値段設定して出品するだけです。
転売の中のジャンルによっては、多少の手が加わる場合もありますが、基本的にそれだけです。
先ほどもお話したように、集客も不要で、営業も不要となると、あとは商品を用意(仕入れ)できれば、それだけで稼げるビジネスがもう完成ということです。
まとめ
今回は、インターネットビジネスの中でも特に稼ぎやすいビジネスとは?というテーマでお話してきました。
まとめると、一番稼ぎやすいビジネスは「転売」です。
そして、転売が一番稼ぎやすい理由には次の4つがありましたね。
- シンプルなビジネスモデル
- 再現性がある
- 集客が不要
- 営業が不要
もしあなたが、何かの副業を探していたり、将来の独立に向けて何かビジネスを探していたとすると、今回のお話が何か参考になってくれれば幸いです。
今後は、転売から初めて独立を目指す人向きのブログ記事なども書いていきますので、興味のある方は、今後の更新も是非お楽しみに!!
最後に、
転売というビジネスといっても、色々扱うジャンルがある中で
僕がなぜ「革靴転売」に挑戦したのかということについてですが、
それは、こちらの記事でお話しています。
気になる方は、是非こちらの記事も読んでみてください!
それでは、今回はこの辺で!
ではまた!
コメントを残す